2023年6月18日:更新
特別養護老人ホーム 船橋愛弘園
〒274-0065 千葉県船橋市高根台3丁目10番1号
TEL:047-466-6377 FAX:047-463-2301
伝言板
【New】
2023/6/18
新型コロナウィルス感染者 療養期間終了報告
令和5年6月3日より、当園にて新型コロナウィルスの感染が発生しておりま
したが、本日、船橋保健所の指示に従い療養期間が終了いたしましたことをご報
告申しあげます。
現在ご入居者への個室対応は終了し、通常通りのケア提供に戻しております。
なお、現在すべてのユニットで中止しておりますご入居者への面会およびサー
ビス担当者会議へのご家族の参加は、感染予防対策強化の観点より当面のあいだ
中止を継続させていただきます。再開となりましたら速やかにご連絡いたします。
何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
ご入居者、ご家族様におかれましては、ご迷惑とご心配をお掛けしたことをお
詫び申し上げます。今後は感染予防対策に一層注力してまいりますので、ご指導
の程よろしくお願い申し上げます。
2023/6/14
新型コロナウィルス感染症発生のお知らせ(第3報)
令和5年6月3日より、当園にて新型コロナウィルスの感染者が確認されて
おります。6月14日現在における感染者数は以下の通りです。
入居者 3名
施設職員 2名
2名のご入居者が療養期間を終了いたしました。新たな感染者はございません。
3名のご入居者は検査の結果は陽性ですが、症状はなく落ち着かれています。
感染者のいるユニットでは引き続き個室対応をし、感染対策及び健康観察を
継続してまいります。
2023/6/9
新型コロナウィルス感染症発生のお知らせ(第2報)
令和5年6月3日より、当園にて新型コロナウィルスの感染者が確認されて
おります。6月9日現在における感染者数は以下の通りです。
入居者 5名
施設職員 2名
3日に感染者を確認したユニットとは別のユニットで感染者が確認されました。
そのユニットでの感染は1名のみです。その他6ユニットのご入居者への感染は
ありません。
感染者のいるユニットでは、個室対応で健康観察を継続しています。本日感染
されたご入居者は微熱はありますが落ち着かれています。
3日に感染された他4名のご入居者は症状がでなくなりました。
引き続き、感染対策及びご入居者の健康観察に注意して、対応してまいります。
2023/6/5
新型コロナウィルス感染症発生のお知らせ(第1報)
令和5年6月3日より、当園にて新型コロナウィルスの感染者が確認されて
おります。6月5日現在における感染者数は以下の通りです。
入居者 4名
施設職員 1名
ご入居者の感染者は、隣接している2つのユニットのご入居者です。その他7
ユニットのご入居者への感染はありません。4名のご入居者は、皆様落ち着かれ
ています。
感染拡大防止のため、現在すべてのユニットでのご入居者への面会とサービス
担当者会議へのご家族の参加を中止しております。何卒ご理解いただきますよう
お願いいたします。
引き続き、感染対策及びご入居者の健康観察に注意して、対応してまいります。
2022/8/7
新型コロナウィルス感染者 療養期間終了報告
令和4年7月19日より、当園にて新型コロナウィルスの感染が発生し施設内
クラスターとなりましたが、8月5日に船橋保健所より療養期間終了の通知があ
りましたことをご報告申しあげます。
この間、船橋保健所、船橋市および千葉県の指導の下、感染対策として2ユニ
ットの隔離をし、入居者様は居室対応にて健康観察に注視してまいりました。
現在、入居者様へのケアは通常通りの提供に戻しております。
入居者様、ご家族様におかれましては、ご迷惑とご心配をお掛けしたことをお
詫び申し上げます。今後は感染予防対策に一層注力してまいりますので、ご指導
の程よろしくお願い申し上げます。
2022/7/30
新型コロナウィルス感染症発生のお知らせ(第3報)
令和4年7月19日より、当園にて新型コロナウィルスの感染者が確認されて
おります。7月30日現在における感染者数は以下の通りです。
入居者 8名
施設職員 8名
ご入居者のうち3名様は、保健所指定の療養期間を終了しましたが、療養期間
と変わらずに個室対応および健康観察を継続しております。
施設職員のうち2名が、保健所指定の療養期間を終了し復職しております。
25日・26日に職員に実施したPCR検査の結果、1名の感染が判明し自宅
療養しております。当該職員は感染者のいるユニットの職員です。
他のユニットのご入居者および職員の感染はありません。
入院されたご入居者以外の7名のご入居者は、発熱もなく落ち着かれています。
引き続き、感染対策及びご入居者の健康観察に注意して、対応してまいります。
2022/7/27
新型コロナウィルス感染症発生のお知らせ(第2報)
令和4年7月19日より、当園にて新型コロナウィルスの感染者が確認されて
おります。7月27日現在における感染者数は以下の通りです。
入居者 11名
施設職員 9名
ご入居者の感染者は、隣接している2つのユニットのご入居者です。その他7
ユニットのご入居者への感染はありません。
入院されたご入居者は1名です。他10名のご入居者は、頭痛・咽頭痛・咳等
症状は個々に違いますが、皆様落ち着かれています。発熱の症状のあるご入居者
は1名いて、解熱剤で落ち着いている状況です。
引き続き、感染対策及びご入居者の健康観察に注意して、対応してまいります。
2022/7/25
新型コロナウィルス感染症発生のお知らせ
令和4年7月19日より、当園にて新型コロナウィルスの感染者が確認されて
おります。7月25日現在における感染者数は、以下の通りです。
入居者 8名
施設職員 8名
現在、船橋保健所、船橋市および千葉県の指導の下、感染対策及び入居者様の
健康観察に注意して対応しております。
ご入居者様、ご家族様におかれましては、ご心配を掛けしましたことを心より
お詫び申し上げます。今後の経過等については随時お知らせいたします。
2022/2/20
新型コロナウィルス感染者療養期間終了報告
令和4年2月8日介護スタッフ1名 2月9日入居者1名が新型コロナウィルスに
感染し療養しておりましたが大事に至ることなく療養期間が終了しましたので報告し
ます。その間、船橋保健所の指導の下、感染対策及び入居者様の個室対応による健康
観察に注視してきました。幸い感染者が増えることもなく、19日より通常のケアに戻
しました。
ご入居者様、ご家族様におかれましては、ご心配を掛け心よりお詫び申し上げます。
尚、ご面会については、しばらくの間、リモートによる面会、窓越し面会となりますの
で宜しくお願いします。
2022/2/10
新型コロナウィルス感染症発生のお知らせ(第1報)
新型コロナウィルス感染者が次のとおり発生しましたのでお知らせします。
2月8日介護スタッフ1名
2月9日入居者1名
現在、船橋保健所の指導の下、感染対策及び入居者様の健康観察に注意して対応
しております。
ご入居者様、ご家族様におかれましては、ご心配を掛け心よりお詫び申し上げます。
尚、今後の経過等については随時ホームページに掲載いたします。
2021/4/23
高齢者施設の従事者向け抗原定性検査結果について
厚生労働省より「4月以降の高齢者施設等の検査(要請)」を受け、船橋市
では4月から6月までの間、新たに入所系高齢者施設の従事者向け抗原定性
検査を実施することになりました。
これを受け、船橋愛弘園では令和3年4月20日、21日に従事者82名(業
務委託先の社員含む)の検査を行い全員陰性でした。5月、6月も継続して検
査を行い、新型コロナウィルス感染防止対策を実施してまいります。
2021/3/26
全従業員の新型コロナウィルスPCR検査結果について
この度、厚生労働省より「高齢者施設の従事者等へのPCR検査の徹底
について(要請)」を受け、船橋市より入所系高齢者施設の従事者等への
PCR検査を令和3年3月中に2回実施の要請があり、当施設の全従業員
84名(業務委託先の従業員含む)が3月4日及び3月18日に唾液採取
法によるPCR検査を実施し、船橋市より2回とも全従業員陰性と報告が
ありました。
今後とも、新型コロナウィルス感染防止対策を徹底してまいります。
2020/7/17
「夏祭り」および「敬老会」縮小開催(一般参加中止)のお知らせ
毎年8月および9月に開催を予定しておりました「夏祭り」および「敬老会」につ
きましては、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、ご家族の皆様の
ご参加を見合わせていただくことになりました。
ご入居者様や皆様の健康と安全の確保を最優先に考えた結論として、何卒ご容赦い
ただきますようお願い致します。
なお、「夏祭り」および「敬老会」は、園内において、いわゆる3つの「密」を回
避し、十分な感染予防対策を講じたうえで、ご入居者のみの参加で開催させていただ
きます。開催の模様は、後日ご報告申し上げます。
皆様のご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
2020/7/7
新型コロナウィルス緊急事態宣言解除後の面会対応について
新型コロナウィルスの施設内感染防止を目的とした対策として、ご家族様
等の外部のご面会を原則禁止とさせていただきました。
令和2年5月25日に千葉県での緊急事態宣言の解除の発表がされましたが、
感染状況が収束したものではなく、千葉県は特定警戒都道府県であったことか
ら引き続き警戒が必要とされていました。7月に入り首都圏での新規感染者数が
増加しています。このことから
面会についても今しばらくの間は現状の制限を
継続させていただきます。
現在、スカイプ利用による面会を実施しておりま
す。(予約制ですので、事前に電話連絡が必要となります。)
ご面会を心待ちになさっていたご利用者様及びご家族様には大変ご迷惑とご
心配をお掛けいたしますが、ご理解とご協力の程、宜しくお願い申します。
【この件への問い合わせ】船橋愛弘園:生活相談課 TEL 047-466-6377